鍼・美容鍼について
当院では、『ディスポーザブル鍼』という使い捨てのタイプの鍼を使用しています。
安全・衛生上でこの鍼を使っています。使用している鍼は、寸3の2番という種類です。寸3は長さ、2番は大きさを表しているそうです。
鍼治療は、神経や筋肉の緊張をほぐして血流改善を促し症状の改善をします。
体調をみながら患部の刺激を与え方を変え、症状のコントロールや弱っているところのサポートをします。
鍼治療の効果は、肩こりや腰痛などの痛みをとったり自律神経の乱れを調整します。
月経不順・男性機能不全・めまい・のぼせ・胃腸の不調・便秘・冷え性・不眠症など体の不調でお困りの方は自立神経の乱れが原因の可能性があり、鍼灸治療はそのような自律神経の乱れを調整する働きが認められています。
体のメンテナンスはいかがでしょうか?
0コメント